パート職員等
2020.09.01
(児童)社会福祉法人四恩学園 四恩学園乳児院・四恩みろく乳児院の心理士さん募集しています。
社会福祉法人 四恩学園

施設の建て替えを終え、令和元年5月1日より四恩学園乳児院と四恩みろく乳児院としてスタート。両施設は同じ敷地内で隣接し、2グループ(6人)を1ユニット(12人)とした小規模ケアをそれぞれの施設で3ユニットずつ展開しています。
各施設36人の子どもと保育士や看護師、児童指導員などの現場職員が生活を共にし、相談員や心理士などの専門職と共に子どものより良い成長発達を目指した養育を目指しています。
小規模化したことで大人と子どもとの距離が近づき、丁寧に関われるようになったと同時に子どもの成長発達上の課題により直面するようになりました。乳児院は身体的な発達面だけでなく、人との関わり:アタッチメントの構築をより大切にしているので、共に子どもの心と体の成長に携わってくれる心理士さんを求めています。
募集内容
法人名・施設名 | 社会福祉法人四恩学園 四恩学園乳児院、四恩みろく乳児院 |
---|---|
募集職種 |
① 心理士 |
募集人数 |
① 1~2人 |
仕事内容 |
① 主に0才~2才の子どものアセスメント(行動観察、発達チェック、アセスメント会議 等) ② 職員へのコンサルテーション(日常的な関わりの中、会議の場 等) ③ 子どもの心理ケア |
必要な免許・資格・経験・学歴など |
① 臨床心理士 ② 新版K式発達検査2001 実施可能な人(経験年数 要相談) ③ 乳児院の発達及びアタッチメント形成に理解のあるかた |
勤務地 |
〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田4-3-9 |
給与 |
① @1,700~ |
通勤手当 |
① 上限 30,000円 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・退職金制度(全国共済・大阪民間共済) ・社会福祉福利厚生センター加入 永年勤続記念品・弔慰金・見舞金・資格取得記念品 ・産前産後休・育児休暇制度 介護休暇・介護時短制度 |
勤務時間 |
① 9:00~18:00 週2~3日勤務 時間及び日数 応相談 |
選考方法 |
書類選考(履歴書をご郵送ください) 面接と適性テスト |
施設情報
法人名 | 社会福祉法人 四恩学園 |
---|---|
設立 | 昭和27年 5 月20日 |
代表者 | 理事長 中西 裕 |
職員数 | 350人 |
住所 | 大阪市住吉区苅田4-3-9 |
事業内容 |
児童養護施設 2 ・地域小規模児童養護施設 3・乳児院 2・保育園 3 地域密着型特別養護老人ホーム・デイサービスセンター 2・ホームヘルプセンター・地域包括支援センター・居宅介護支援事業所・子どもの家(児童館) |
ホームページ | http://www.shiongakuen.or.jp |
応募方法
施設あて直接お問い合わせください。
電話番号( 06 - 6606 - 2220 )
honbu@siongakuenn.or.jp
採用担当:西田 和人
電話番号( 06 - 6606 - 2220 )
honbu@siongakuenn.or.jp
採用担当:西田 和人