正規職員
2020.07.08
〈保育〉幼保連携型認定こども園・博愛社こども園 正規職員とパ-ト職員を募集しています。未経験の方も大歓迎です。
社会福祉法人 博愛社
幼保連携認定こども園、特別養護老人施設、児童養護施設
幼保連携認定こども園、特別養護老人施設、児童養護施設

博愛社こども園は、昨年10月に幼保連携認定こども園としてオ-プンしました。緑豊かな園庭、木のぬくもりに満ちた落ち着いた園舎で気持ち良く働けます。
・幅広い年齢層の方が活躍中。未経験の方も働きやすい環境です。
・残業ほぼなし。
・各種休暇・育児中の時短勤務なども充実。
・残業ほぼなし。
・各種休暇・育児中の時短勤務なども充実。
募集内容
法人名・施設名 | 社会福祉法人博愛社 幼保連携型認定こども園・博愛社こども園 |
---|---|
募集職種 |
① 保育教諭 ② 保育補助(子育て支援員資格有) ③ 保育補助(資格なし) |
募集人数 |
① 5~6人 ② 1~2人 ③ 1~2人 |
仕事内容 |
① 0歳児~5歳児の子ども達の教育・保育・養護 ② クラス内にて活動の準備や片付け・園内の環境整備等・配慮の必要な子への支援 ③ クラス内にて活動の準備や片付け・園内の環境整備等・配慮の必要な子への支援 |
必要な免許・資格・経験・学歴など |
① 保育士資格・幼稚園教諭資格 短期大学・専門学校卒業以上(経験は問いません) ② 子育て支援資格(経験は問いません。) ③ 資格・経験は問いません。 |
勤務地 |
〒532-0028 大阪府大阪市淀川区十三元今里3丁目1番72号 |
給与 |
① 199,240円~215,800円 その他処遇改善手当等 賞与有(年2回4.5ヶ月分) ② 時間給/有資格者1,120円~ ③ 時間給/有資格者1,120円 |
通勤手当 |
① 全額支給 (50,000円まで) 6ヶ月定期代支給 ② 全額支給 (50,000円まで) ③ 全額支給 (50,000円まで) |
待遇・福利厚生 |
社会保険(健康・厚生・労災・雇用)・扶養手当・住宅手当・産休、育休、時短制度 大阪市保育士宿舎借上げ支援制度実施・リフレッシュ休暇有 退職共済制度有。法人所有保養施設有(和歌山県白浜) |
勤務時間 |
① 月~金 7時00分~18時45分(内1時間休憩 8時間労働) 土曜日 7時00分~17時(内1時間休憩 8時間労働) ② ③ 上記時間の内6時間未満勤務 |
休日・休暇 | 4週7休制(土曜日月1回程度) 、日・祝休み、年末年始休暇有 |
選考方法 |
面接・実技(ピアノorギタ-or絵本読み聞かせ等) 電話より応募(06-6302-3405) 書類選考(履歴書をご郵送ください)と面接 |
施設情報
法人名 |
社会福祉法人 博愛社 幼保連携認定こども園、特別養護老人施設、児童養護施設 |
---|---|
設立 | 1890年 |
代表者 | 理事長 長野 泰信 |
職員数 | 350名 |
住所 | 大阪市 淀川区十三元今里3丁目1-72 |
事業内容 | 認定こども園と特別養護老人ホ-ム、児童養護施設を運営する複合施設。 |
ホームページ | https://www.hakuaisya₋welfare.net |
応募方法
施設あて直接お問い合わせください。
電話番号( 06 - 6302 - 3405 )
法人(施設ホームページお問い合わせフォーム(https://www.hakuaisya₋welfare.net )
採用担当:竹林 由香里
電話番号( 06 - 6302 - 3405 )
法人(施設ホームページお問い合わせフォーム(https://www.hakuaisya₋welfare.net )
採用担当:竹林 由香里