施設協の取組み
2025.04.17

社会福祉施設の若手職員に聞く~ふくしのしごと~動画を公開しています!

大阪市内には、高齢者、障がい者、こども、生活困窮者などを対象とした社会福祉施設が約1,000か所あり、そこには一人ひとりの暮らしを支える施設職員がいます。

大阪市内の社会福祉施設で働く若手職員に「仕事内容」や「仕事の魅力」「仕事についたきっかけ」などを聞き、動画にまとめました。

作成:大阪市社会事業施設協議会(経営委員会)

【ダイジェスト版】令和6年度 社会福祉施設の若手職員に聞く ふくしのしごと(2分30秒)

【全編】令和6年度 社会福祉施設の若手職員に聞く ふくしのしごと(14分)

● 「福祉を学ぶ学生のための施設職員との懇談会」(令和6年11月16日)で話された内容をもとに作成しています。
開催報告を掲載した、広報誌「大阪の社会福祉」、参加者アンケートの結果を含む詳細版の開催レポートはこちらをご覧ください。

●動画についての問合せは、事務局(大阪市社会福祉協議会 福祉部TEL:06-6765-5606)

戻る